タグ「ストレス」が付けられているもの

300LINEイラスト2.jpg

1月12日(日)の活動報告はSNS相談についてです。

本日で8日目、3連休の中日となります。

 

件数の状況としては、昨日と大きく変わらずといった感じでした。

相談内容も相変わらずいろいろで「対象年齢ならではの話題」といったところでした。

 

また、重たい内容も相変わらずありました。

命の危険に関わる相談内容はスーパーバイザーが受け持つ事になっているので、私が対応しました。

 

重たい内容の相談に関わっていて感じるのは「社会の光と闇」です。

 

例えば、家族。

多少の行き違いはあれど、家族という構成を保っている家庭がほとんどかとは思いますが、

中には子供の将来の足を引っ張っている親も存在します。

 

「産んでくれてありがとう!」という世界が理想ではありますが、

裏には、それと正反対・対極の存在が存在します。

 

そうなってくると介入が必要になってきますが、

周りに知られたくない、親が知ったら怒る、などの理由で介入を拒否される事があります。

 

.....というか、そういうケースは、拒否される事が多く、

さらに私たちには何の権限もないため、辛い心情に寄りそうという事しかできません。

そんな時に自分の無力さを感じます。

 

よくTVなどのメディアで、

助けてというメッセージが再三出ていたのにもかかわらず、なぜ対応しなかったのか?

などという番組やニュースが報道される事がありますが、

結局「権限がないから何もできない」というのが私が見聞きした事実です。

 

それを叩いている構図は、

昔の魔女狩り、ガス抜きのために吊るしあげで叩いているだけ、という事を感じます。

 

あくまで1個人の意見ですが、

人のネガティブな部分に関わる者として感じた事を書かせていただきました。

参考になればと思います。

 

今回の報告は以上です!!

350SNSが表示されたスマートフォンのイラスト.jpg

1月11日(土)の活動報告は昨日に続きSNS相談についてです。

本日で熊本に来て8日目、SNS相談は7日目となります。

 

開始から一週間経ってみてですが、

開始時の件数の多さはひとまず治まりましたが、重たい内容の相談は相変わらずあります。

 

守秘義務の都合上詳しい事はお伝えできませんが

「人ってここまでひどい事ができでしまうのか....」と心がもやもやする内容が相変わらずあります。

 

500天使と悪魔.jpg

人には理性があるからこそ万物の霊長であるのでしょうが、

人間も生物であるため、生物としての残酷さを持っている事も事実です。

 

理性的な事を「表」としたら、生物的な「裏」の部分も持ち合わせている...

人間って単純なようで複雑な生き物だと思います。

 

表の話は表に出しても大丈夫なので目にする機会も多いかとは思いますが、

反面、裏の話はどうでしょう?

 

表に出すのがはばかられる内容なのでなかなか表に出てはきません。

ただ、人間の本能・本音に基づいての事なので重要な事である事は間違いないでしょう。

 

相談員をやっていると、そのような「人の闇の部分」と接する事があるので、

相談員の仕事って「人間の闇と戦う(闘う)仕事」だと感じます。

 

本日の報告は以上です!!

300LINEイラスト1.jpg

1月10日(金)の活動報告はSNS相談についてです。

 

こちらの業務は文部科学省の研究事業で、

SNSを活用した相談業務の在り方についての調査・研究を行っています。

 

期間は15日で連続して行うという体制で、今日が6日目となります。

 

状況としては、期間の1/3の日程が終わり相談の場が落ち着いてきた感じがあります。

 

それらをふまえて今回は「相談の場が向かうべき所はどこなのか?」

という事についての考察を書いてみようと思います。

 

 

400考える人のイラスト(男性).jpg

「相談の場が向かうべき所はどこなのか?」という事なんですが、

私は最終的に「相談ゼロ」になるのが望ましいと考えます。

 

私達の所への相談がゼロ、という事は

「コミュニティの問題はコミュニティの問題として解決した」と言えるからです。

 

人が集まれば「行き違い」や「いざこざ」はあって当然です。

それが良好な状態で解決できているかどうか?が大切なのではないでしょうか。

 

 

400肩を組んでいる会社員のイラスト.jpg

世の中にはさまざまなコミュニティーが存在します。

会社・学校・サークル・クラブ活動...などなどいろいろありますね。

 

そのコミュニティの最小の単位は...「家庭」です。

ですから、地域を良くしようとしたら「まずは家庭から」「家庭環境の改善から」

と言う事がまずの取り組みではないかと思います。

 

いろいろ書きましたが、とりあえず今回はここまでにしようと思います。

この考察に進展があったらまた報告しようと思います。

 

今回の報告は以上です!!

 

500テレワークのイラスト(男・女).jpg

1月9日(木)の活動報告はSNS相談についてです。

 

昨日1件が終了したので、本日からは1件の案件に集中です。

 

スタートから5日が経ち、相談の場が少し安定というか落ち着いてきた感じがあります。

 

今回の案件は前期・後期と2つの期間があり、今回は後期の日程です。

 

前期の時に相談に来てくれた人達のその後もさまざまで、

問題が解消して次の場所に進んでいる人、その場で足踏みしている人、

以前より状況が悪くなってしまった人、など様々な状況があります。

 

悩み事の特性として「悩み事には解決する時期がある」という事があります。

 

すぐに解決してしまう悩みもあれば、5年・10年とかかるものもありますし、

中には一生解決しない問題もあるでしょう。

 

その中での支援者の立ち位置は

「相談者に寄り添って解決する時を共に待つ」という事なのではないかと私は思います。

 

人生山あり谷あり

焦らず一歩一歩踏みしめていけたらいいですね

 

今回の報告は以上です!!

300SNSが表示されたスマートフォンのイラスト(写真型).jpg

1月8日(水)の活動報告はSNS相談についてです。

 

本日も2つの案件が同時進行だったので、

スーパーバーザー2名が連携をとりながらそれぞれ1件づつ受け持つ、という体制でした。

 

私が受け持った案件は今日が最終日で、

お礼のメッセージや、今後の存続を願うメッセージがありました。

 

こうやって生のお礼の言葉がもらえるってすごく嬉しくて、

相談業務をやってる事の醍醐味だと思います。

 

また、今日が最終日という事もあり教育関係者の方の視察がありました。

こちらの案件で関わっている教育関係者の皆さんは、とても情熱豊かで志の高い印象を受けます。

 

相談業務をやっていて感じるのですが、

依頼して来る側や関係者の熱意で相談業務の質が大きく変わります。

 

こちらの案件に「その後」があるかどうかは今のところ分からないのですが、

お呼びがかかる事があったら精いっぱい向き合いたいと思います。

 

とりとめのない話になってしまいましたが、

今回の報告は以上です!!

400スクリーンショットのイラスト(パソコン).jpg

1月7日(火)の活動報告はSNS相談についてです。

 

本日も2つの案件が同時進行している状態で、

スーパーバイーザー2名体制で、それぞれの相談室を受け持ちながら連携をとって運営している状態です。

 

1つの案件は半年ほど続いた相談期間の最後の3日という状況、

1つの案件は半月間連続の相談期間の3日目、という状況で

スタートした時の混雑と、終了間際の駆け込みが重なり、混雑が予想される状況にあります。

 

事前にそれぞれの相談室の人員配置などをシェアし合ってから相談員さんの割り振りを行いました。

 

実際にこういう状況での対応は、業種・職種問わないでいろんなシーンでありますよね。

 

過去の経験が役にたちました。

 

 

400リーダーのイラスト(男性).jpg

組織を率いるという事についての考察ですが、

組織と言っても

・10人の組織

・100人の組織

・1.000人の組織、

といろいろありますよね。

組織の規模によって運営の仕方って変わってきます。

 

同様にリーダーにも

・10人の組織が扱えるリーダー

・100人の組織が扱えるリーダー

・1.000人の組織が扱えるリーダー

と持ってるスキルによって扱える組織が変わってきます。

 

そうすると組織とリーダーのマッチングの問題があるかと思います。

 

例えば10人の組織のリーダーに1.000人規模の組織を持たせても

うまくいきにくい状況があるでしょうし、

逆に1.000人の組織のリーダーに10人の組織を持たせても、持てあますだけでしょう。

 

そうしたら、組織は組織で現状を正確につかんでおく必要があるでしょうし、

リーダーはリーダーで「自分はどのくらいの規模を運営できるリーダーなのか?」を

正しく理解する必要があると私は考えます。

 

この考察については今後も深めていって、この場を使って皆さんとシェアして行きたいと思います。

 

今回の報告は以上です!!

400crtモニターでパソコンを使う人のイラスト.jpg

1月6日(月)の報告はSNS相談についてです。

本日は2つのSNS相談の業務が重なったので、それぞれの案件にスーパーバイザーをたて、

連携をとりながら業務にあたりました。

 

今日からこの状況が3日続くので、前半の大きな山場となります。

 

体制としては、私が受け持っている案件の余力をもう1つの案件に注ぐ、

というやり方をします。

 

相談が混雑するかどうかは時間の経過で変わってきます。

 

300目覚まし時計のキャラクターのイラスト.jpg

あくまで「例えば」の例ですが

相談時間を17時~21時、対象を学生と設定したとします。

 

そうするとどの様な動きになるかと言うと、

相談開始の17時前に若干のアクセスがあり、相談開始となります。

 

そのまま18時ぐらいまでは場が活性化されて18時頃を目処に沈静化に向かいます。

なぜかと言うと夕食の時間に入るためです。

 

その後は夕食が終わって相談に戻ってくる人もいれば、そのまま音信不通になる人もいます。

 

どういう事かというと、夕食が終わった後に塾に行く人・クラブ活動に行く人・勉強を始める人

などがあるためです。

 

この例でまとめると、18時ぐらいまでは場が活性化するけどその後は比較的静かな流れになる、

という感じで相談時間が過ぎていきます。

 

こんな感じで、時間の流れによって、相談の場が活性化・沈静化と変化します。

 

条件を変えると、この例とはまた違った動きをします。

 

例えば、相談時間を午前・午後の通しにする、対象を若者(おおむね15歳~39歳)に変える、

など時間や対象を変えると、活性化のピークや、相談件数、相談内容の属性....などに変化が現れます。

 

これらの事をふまえて相談業務の場を運営し、できた余力をもう1つの案件の方にまわす、

というやり方で今日は無事に双方の相談業務を無事に終わらせる事ができました。

 

いろいろな案件に関わらせていただいた結果として

全体の対応の幅が広がったのではないかと思います。

 

この調子であと2日乗り切りたいと思います。

 

本日の報告は以上です!!

400パソコンのモニタのイラスト.jpg

1月5日(日)の活動報告はSNS相談についてです。

 

こちらは文部科学省の研究事業で、

決められた期間のSNS相談を2回実施してその結果をまとめるというものです。

 

前回は去年やっていて、今回は残る1回のSNS相談を実施する、というながれです。

 

今回も私はスーパーバイザーで、相談員さんに相談を振ったり、対応についての相談を受けたり、

命にかかわる相談の引き受けをやったりといろいろやります。

 

相談業務あるあるで、開設時の最初の3日間ぐらいは大きな混雑が予想されるので、

それらをふまえて業務にあたりました。

 

結果としては無事に初日の相談業務を終わらせる事ができました。

 

私自身もそうですが、SNS相談の経験値が重なったおかげで

全体的に対応や体制のレベルが上がっているため、無事に終わらせる事ができたのだと思います。

 

詳しい詳細は情報管理の事情があるため書けませんが、とりあえずは業務は順調です。

 

今回の報告は以上です!!

1月4日(土)の報告の続きです。

昨日の記事の続きで熊本出張の往路の事を書きます。

(→→昨日の記事はこちらをクリックすると見れます←←)

 

 

 

中部国際空港を経って熊本空港に着きました。

熊本出張023.JPG

 

 

くまモンがお出迎えです。

熊本出張021.JPG

くまモンを見ると熊本に来たという感じが一気に増します。

 

早速ですが今回お世話になるマンションに向けて移動します。

マンションは期間貸しの物件で、ホテルに連泊するより安く済むので選びました。

 

熊本空港から熊本駅に向けてのリムジンバスが出ているので、そちらに乗って移動です。

 

無事に到着しました。

熊本出張026.JPG

入口を開けるとこんな感じです。

こちらの物件は生活家電は置いてあるとの事なので中を確認していきます。

 

熊本出張030.JPG

入って左側に洗濯機がありました。

期間中コインランドリーを使わなくて済むのでありがたいです。

 

次は...

熊本出張031.JPG

キッチンまわりはこんな感じです。

調理器具や食器までは備え付けではないのが残念ではありますが、

滞在期間が長くなる場合は現地調達で揃えるのもアリかもしれません。

 

続いては...

熊本出張035.JPG

トイレ・バスはユニットバスになっています。

トイレ・バスの掃除キットは標準で置いてくれてありました。

 

熊本出張036.JPG

バスはこんな感じ。

 

 

熊本出張037.JPG

入浴のアメニティですが、シャンプー・リンス・ボディーソープは標準装備されてました。

 

続いて...

熊本出張039.JPG

冷蔵庫とレンジも標準装備です。

 

 

部屋の中に入ると....

熊本出張041.JPG

入ってすぐの所にハンディークリーナーがありました。

ホテルと違って掃除はセルフサービスではありますが、用意がしてくれてあるのはありがたいです。

 

 

 

部屋の中はこんな感じです。

熊本出張042.JPG

 

 

ベットですが...

熊本出張044.JPG

まくら・かけ布団・マットレスのカバーは標準装備でした。

写真中央がそうですが、真空パックになっていてぺったんこです。

 

 

展開するとこんな感じです。

熊本出張44-1.jpg

1泊¥8.000ぐらいのビジネスホテルってだいたいこんな感じですよね。

まくら・かけ布団・マットレスのカバーは

「不要なら置いて行ってください、必要でしたら持って帰ってくださってけっこうです」

というシステムです。

今回は持って帰る事にします。

 

あとは...

熊本出張045.JPG

クローゼットがあります。

 

開けるとこんな感じです。

熊本出張047.JPG

半月ほどの滞在なので十分だと思います。

写真では死角になってしまいましたが、ハンガー5本がありました。

 

 

最後は...

熊本出張048.JPG

テレビと机です。

 

熊本出張056.JPG

ドライヤー・電子ケトル・洗濯用ロープ・延長コードがありました。

 

 

部屋の中はこんな感じでしたが、

とりあえず最低限必要なものは揃えてくれてあったので何とかなりそうです。

 

使用料金ですが、1日当たりの使用料は¥3.000を超えません。

 

入居前・退去後の清掃も支払い料金の中に含まれはしますが、

それでもビジネスホテルに連泊するよりもリーズナブルでお得だと思います。

 

半月ほどになりますが、ここを拠点に熊本の生活を楽しんでみようと思います。

 

今回の報告は以上です!!

 

出張のイラスト(男性).jpg

1月4日(土)の活動報告は出張の移動についてです。

 

SNS相談の業務の関係で熊本に出張になりました。

期間は半月ほどです。

 

期間が期間なのでビジネスホテルの連泊は避け、

短期貸しのマンションを借りてそこに期間中お世話になる事にしました。

 

まずは移動ですが、陸の移動だと乗換などがあるので、

中部国際空港から飛行機で熊本に向かう事にしました。

 

 

では出発です!!

 

まずは中部国際空港(セントレア)までの移動ですが、直通のバスを使います。

乗り換えが無い上に安いのでおすすめです。

 

住んでいるところの近くにターミナルがあるのでそちらに向かいます。

熊本出張0-3.jpg

こんな感じです。

写真左側に待合室があり、そこで待つ事もできます。

駐車場もあり、10日までの駐車が¥500で20日までの駐車は¥1.000です。

 

 

バスが到着したので乗ります。

熊本出張001.JPG

正月期間という事もあり混雑しています。

 

熊本出張002.JPG

中は満席でした。チケットがとれてよかったです。

 

 

大きな遅れもなく空港に到着です。

熊本出張004.JPG

事前のガイダンスでは「年末年始は遅れがあるかもしれないので注意して下さい」

との事でしたが、無事に着けて何よりでした。

 

 

 

 

熊本出張006.JPG

この案内の中の「12:45発熊本行き」の便に乗ります。

まずはチケットの発給からです。

 

 

向かう途中で.....

熊本出張007.JPG

テレビ局の取材に遭遇!!

 

テレビでよく見る光景ではありますが、こんな感じで撮ってるのですね。

熊本出張008.JPG

何名かの方にインタビューをしていました。

 

少し見ていましたが、インタビューに応じてくれる人ばかりではありませんでした。

番組を作っている人達のご苦労を感じます。

 

気を取り直してチケットの発給機へ!!

熊本出張9-1.jpg

んっ....どうしたの?

.....

......

......

.....

.....

.....!!!!

 

 

熊本出張010.JPG

なんか居るっ!!!

 

 

 

熊本出張011.JPG

にんじゃ居る~!!!

 

 

 

 

熊本出張012.JPG

こっちにも....

 

 

熊本出張013.JPG

にんじゃ居る~!!!

 

という訳で忍者の皆さんに見守られながらの発券となりました(笑)

 

 

 

熊本出張014.JPG

荷物検査も終わり搭乗口に向かいます。

 

搭乗まであと少し....。

 

熊本出張015.JPG

天気は快晴です!!

 

 

別のアングルでもう1枚。

熊本出張016.JPG

天気に恵まれて良かったです。

 

 

機体に向かうバスに乗り....

熊本出張18-2.jpg

 

 

到着!!

熊本出張019.JPG

 

一路、熊本を目指します。

道中いろいろありましたが無事に飛行機に乗れました。

 

続きは次回のお楽しみで。

今回の報告は一旦ここまでです!!

 

 

 

400旅行の荷物をパッキングする男性のイラスト.jpg

1月3日(金)は明日からの出張の荷造りをやりました。

今回の報告はその事について書きます。

 

4日からですが、SNS相談の業務で20日まで熊本に出張です。

 

期間が微妙な日数なので、こっちから持って行った方がいいのか、

それとも現地調達でいいのか...いろいろ悩みました。

 

期間中は短期貸しのマンションを借りてそこに住むのですが、

電化製品は最低限は揃えてくれてあるので電化製品の問題はクリアです。

 

衣類は多くても荷物になるし、少ないと困る...という事で3日分を用意。

後は現地調達で行きます。

 

滞在先は大学のそばなので、

学生向けに生活用品のお店などがあるだろうという事を見込んでいます。

 

後は現地調達で...という事で割り切りました。

 

慣れない土地での生活ではありますが、経験を通じて得るものがたくさんあるでしょうから、

1つでも多くの「行って良かった!!」を持ち帰ろうと思います。

 

今回の報告は以上です!!

1月2日(木)の2つ目の報告はダイアモンド富士の撮影です。

昨日のブログに書きましたが、一旦田貫湖に寄って星空を撮った後で向かいました。

(→→昨日のブログはこちらをクリックすると見れます←←)

 

ダイアモンド富士を撮る場所ですが「本栖ハイランド」で撮ります。

GWのシーズンには芝桜まつりが開催されていて、その時は芝桜越しの富士山が撮れます。

芝桜まつり1.jpg

 

 

 

 

駐車場のオープンまでは時間があるので一旦仮眠をとってから向かいます。

 

 

 

 

到着です。

500011.jpg

早速ポイントに向かいます。

 

会場はこんな感じです。

500012.jpg

既に待っている人がいました。

 

 

 

 

500017.jpg

今回はこちらの場所をおさえました。

池に水をまいてますが、これは湖面の凍結防止のためで、

ダイアモンド富士の時間の少し前になると止めてくれます。

 

 

 

500016.jpg

こんな感じで場内の何箇所かで凍結防止の水撒きをやってくれています。

 

 

 

 

500034.jpg

ダイアモンド富士が始まりました!!

富士山の中央よりやや右寄りです。

 

 

 

 

ダブルダイアモンド富士1.jpg

今回の私が選ぶベストショットはこちら!!

湖面に写った逆さ富士も含めてダブルダイアモンド富士です。

 

 

 

500111.jpg

少し経ったら雲で隠れてしました。

今回はここで終了です。

 

 

 

 

500130.jpg

こちらはオマケです。帰り道の道中で撮りました。

 

 

毎年この場所には1月2日に行きます。

というのも、元旦はものすごく混むので避けています。

 

今回は天気もよくいいカットがたくさんとれて良かったです。

 

今回の報告は以上です!!

1月2日(木)は富士山の写真を撮りに出かけました。

 

メインはダイアモンド富士ですが、撮影場所に着く前に田貫湖に寄ってから向かう事にしました。

 

 

というわけで早速スタートです。

500002.jpg

 

 

 

 

田貫湖に到着です。

500004.jpg

途中休憩はナシで一気に来ました。

 

早速撮影ポイントに向かいます。

 

 

500007.jpg

着いた時はこんな感じです。

雲が無くクリアな状態でした。

 

星空が綺麗なので、長時間露光で星の線を撮る事にしました。

 

 

 

500009.jpg

無事成功!!

10分の解放で綺麗な星の線が撮れました。

 

とりあえず撮りたい写真が撮れたので、次の場所に向かいダイアモンド富士を待とうと思います。

 

 

ちなみに...

500008.jpg

こちらは失敗作です。

写真の左側の中央あたりに、通行車のライトが入ってしまいました。

こんな時もあります...。

 

今回の報告は以上です!!

450電話をする人.jpg

1月1日(水)2つ目の報告は電話相談の当番についてです。

元旦早々ではありますが、初日の出の写真を撮った後は電話相談の当番に向かいました。

 

センターに着いた時、開始時間の前からすでに電話が鳴っていました。

悩み事には元旦もクリスマスもないですね...。

 

今回もお悩みを聞かせていただきましたが、通常の時と対応変わらずといった感じでした。

 

新年のお祝いの背景にこの様な人達がいる現状があります。

 

とは言え知らない人の方がおそらくは多いかと思います。

 

現状に携わる者としては多くの方に知ってほしい事だと思います。

 

今回の報告は以上です!!

 

新年明けましておめでとうございます。

2020年が始まりましたね。

 

本年は自分の活動の幅をさらに広げる活動をしていきますのでよろしくお願いします。

 

今年もいつもの場所に初日の出を撮りに行ってきたので、

まずはみなさんとその写真をシェアする事から始めようと思います。

 

500浜名湖の写真1.jpg

まずはこちら。

浜名湖にあるお気に入りの場所で撮った浜名湖の初日の出です。

 

湖面に太陽が写って「光の道」みたいなものができています。

このひとときが大好きです!!

 

他にもこの場所で初日の出を見ていた人はたくさんいましたが、

みなさんは朝日が出たらすぐに帰ってしまってこの景色が見れてません。

日が出てから10分~15分具合待つとこうなるので、少し待つ事をおすすめします。

 

撮影場所は奥浜名湖展望公園に向かう道の途中です。

 

 

次の写真は....

 

 

500浜名湖の写真2.jpg

こちらです。

南国な雰囲気が良い感じです。

先ほどの場所から車で5分ぐらいのところにある「寸座(すんざ)ビラマリーナ」の景色です。

 

 

500浜名湖の写真3.jpg

構図を変えるとこんな感じです。

ここでも湖面に写った初日の出の景色が撮れます。

 

 

次に向かったのは....

500浜名湖の写真4.jpg

こちら!!

浜名湖サービスエリアです。

 

先ほどのところから車で5分ぐらいのところなんですが、

一般道からの入り口があるのでそちらから入りました。

 

今年も天気に恵まれて素敵な初日を拝む事ができて良かったです。

皆さんにとっても素敵な1年になりますように!!

 

新年最初の報告は以上です!!

500大鳥居夕日.jpg

本日で2019年・令和元年が終わります。

本年もお世話になりました。

 

2019年は新年早々に兄が心肺停止で病院に運ばれるというところから始まりましたが、

その兄も無事に回復して社会復帰を果たしています。

 

その後はイベントの運営などに関わり、役割を果たす事で経験を積み、

9月から始まったSNS相談の業務では、

大きく見聞を広げる事ができ、今後に対しての自分の可能性を大きく広げる事が出来ました。

 

来年は1月にSNS相談で熊本に半月ほど出張・滞在するところから始まりますが、

自分の当初の理念の「経験者として現在困っている人の役にたつ」

という事を追求し、精進していきます。

 

2019年最後の日の報告は以上となります。

良いお年を!!

400掃除機をかける男性のイラスト.png

12月30日(月)はおとといやった大掃除の続きをやりました。

片付けはあらかた終ったので掃除がメインです。

 

来年...というか来月なんですが、

半月ほど出張で県外に行くのでその事も含めて念入りにやっておきます。

 

今年も1年いろいろありましたが、その事も含めて来年の展望に期待が持てる状況があります。

 

起業して不安を抱えながらではありますが、

多くの人のおかげで進めている事に対しては感謝しかありません!!

 

皆さんにとっても良き1年である事を切に願います。

 

今回の報告は以上です!!

 

田貫湖の撮影、さった峠の撮影、が終わった後に向かったのは.....静岡市清水の吉原です!!

こちらは条件が合えば雲海が撮れるスポットで、帰り道の途中なので寄る事にしました。

 

(→→田貫湖の撮影についてはこちらをクリックすると見れます←←)

(→→さった峠の撮影についてはこちらをクリックすると見れます←←)

 

という事で吉原に到着です!!

富士山057.JPG

 

出発から200キロを超えました。

けっこう走りました。

 

肝心の富士山ですが....

 

 

富士山058.JPG

頭の部分だけではありますが見えました。

写真の左奥にあるのが富士山です。

 

 

 

富士山060.JPG

アップにするとこんな感じ。

雪の白さが素敵です。

 

 

富士山061.JPG

富士山を右にした構図だとこんな感じ。

 

 

 

富士山062.JPG

富士山を左にした構図だとこんな感じです。

雲がかかってはいますが富士山の存在力は健在かと思います。

 

 

 

えっ?

 

 

 

 

雲がないとどうなのか見たい...?

 

 

 

 

....ですよね!!

挙げちゃいます!!

 

 

500富士山写真04.jpg

まずはこちら!!

雲がないとこんな感じになります。

 

それから...

 

 

500富士山写真05.jpg

雲海が出るとこんな感じになります。

手前の山の間が埋もれるくらいたくさん出る時もあります。

 

こちらはオマケですが...

 

 

500富士山写真03.jpg

朝日と雲海です。

条件が重なるとこんな景色が見れます。

 

見れる時ばかりではないのですが、こういう景色が撮れる事があるのでやめられません(笑)

 

 

 

 

富士山064.JPG

吉原の撮影が終わり帰宅。

今回もいろいろあって楽しめました!!

 

以上で今回の撮影日記は終了ですが、今後も時々こういう記事を出して行こうと思います。

続編をお楽しみに!!

 

 

 

田貫湖の撮影が終わり次に向かった場所は....「薩埵峠(さった峠)」です。

(→→前回の田貫湖の撮影はこちらをクリックすると見れます←←)

 

有名なスポットなのでご存知の方も多いかとは思いますが、奥行きがあっていい景色です。

 

 

富士山037.JPG

田貫湖を出発してさった峠の駐車場に着きました。

 

 

富士山042.JPG

駐車場はこんな感じ。

写真右奥のところが駐車場です。

8台ぐらいしか停められないので混雑する時間帯は避けた方が無難です。

 

 

富士山038.JPG

この看板が目印です。

駐車場から撮影ポイントまでの行き方ですが、

 

 

富士山045.JPG

車を止めたら、奥にある石碑に向かいます。

 

 

富士山046.JPG

石碑に向かっていくと....

 

 

富士山047.JPG

下りの道が現れます。

撮影ポイントまでは1本道なのでひたすら進みます。

 

左手を見ると杖の貸し出しがありますね

親切な配慮だな~と思います。

 

 

富士山048.JPG

先ほどの場所から下るとこんな感じです。

奥へ進みます。

 

 

富士山049.JPG

奥へ、

 

 

富士山050.JPG

奥へ、

 

 

富士山051.JPG

あともうちょっと。

撮影ポイントが見えてきました。

 

 

富士山052.JPG

撮影ポイントに到着です!!

 

 

撮影ポイントに着いたら反対側を見みると.....

 

富士山053.JPG

こんな感じです。

空いていれば上の展望スペースからも撮れます。

 

今回はあいにく雲がかかってましたが、こんな感じの景色でした。

 

富士山054.JPG

写真左奥に富士山があります。

 

 

富士山055.JPG

縦構図だとこんな感じ。

空・海・道路の割合はお好みで、と言った感じです。

 

 

。。。。。

 

 

。。。。。

 

 

。。。。。

 

 

。。。。。

 

 

 

ここで記事を終わりにすると「晴れてるとどうなるんだろう?」

というモヤモヤが残ると思いますので、晴れてる時の景色も載せますね。

さっきの写真と比べてみてください。

 

では!!!!

 

 

500富士山の写真01.jpg

横の構図だとこんな感じです。

海越しの富士山が清々しくていいと思います。

 

続いて縦構図だと...

 

 

500富士山の写真02.jpg

こんな感じです。

 

構図のとりかたは好みですが、私は空の青さが好きなので空の比率を増やしています。

特にこの時は飛行機雲飛があったのでそちらも含めての構図にしました。

 

 

さった峠を撮った後は次なる撮影ポイントに向かいます。

という事でPart.3に続きます!!

 

12月29日(日)は富士山の写真を撮りに出かけました。

 

時々ふと「風景に呼ばれている」と感じる事があり出かける事があります。

最近富士山を撮りに行ってないので撮りに行く事にしました。

 

富士山001.JPG

いざ出発です!!

 

 

富士山009.JPG

道中は長いのでところどころで休憩をとります。

 

 

富士山010.JPG

まずは日本坂のSAにて。

時刻は3:00という事もあり静まりかえっています。

 

 

富士山013.JPG

更に高速道路を下りた所で休憩

 

富士山014.JPG

一人で撮影に行く時はだいたいこのコンビニに寄ります。

夜食や現地で食べるものを買い込み、最初の撮影ポイントの田貫湖に向かいます。

 

 

富士山016.JPG

田貫湖に到着!!2時間ほどで着きました。

 

 

富士山021.JPG

現地はこんな感じ。

多少雲はありますがバッチリ撮影できます!!

(時刻は4:40)

 

 

富士山022.JPG

長時間露光に挑戦!!

10分間解放で光の線が撮れます。

 

この調子でガンガン撮るぞ!!と思っていたら....

 

富士山027.JPG

5:30ぐらいから雲が出てきてしまい富士山が隠れてしまいました(涙)

(この写真は6時ごろの空です)

 

 

富士山035.JPG

日の出の時刻になっても雲が消える事はなく...

今回の撮影では朝日は撮れませんでした。

 

「せっかく行ったのに...残念」という気持ちもありますが、風景写真を撮っているとよくある事です。

 

今回は富士山が恥ずかしがって出てこない、という事で朝日の写真は次回の楽しみにとっておきます。

 

田貫湖の朝が終わったので次の撮影ポイントに向かいます。

その場所は有名な場所なのでご存知の方も多いかと思います。

 

その場所とは....と言いたい所ではありますが、記事が長くなるので今回の報告はここまでにします。

次回の記事をお楽しみに!!