タグ「石澤章二」が付けられているもの

未来授業の実施がありました 10月19日(火)の活動報告①

  • 投稿日:
  • by

10月19日(火)の1つ目の活動報告は未来授業の実施について書きます。

blog20211019_1.jpg
本日は浜松市立蜆塚中学校で未来授業の実施があり、私は開催担当として参加しました。

多少バタバタした事もありましたが、先生方や参加講師の皆さんのご協力のおかげで無事に役割を果たす事ができました。

blog20211019_2.jpg
参加した講師の皆様の中には、蜆塚中学校の卒業生、蜆塚中学校に給食を納めている関係者の方など、学校にゆかりのある方のご参加もあり、学校と結びつきの強い未来授業となりました。

今回も、生徒さんだけでなく参加した先生方にも大変喜ばれる活動・時間が提供できて良かったです!

商工会役員の例会がありました 10月18日(月)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月18日(月)の活動報告は島田市商工会の例会に行った事について書きます。

blog20211018_1.jpg
現在私は島田市商工会観光部の役員をやらせていただいてまして、今日は月一の例会に行ってきました。

役員になって3回目の例会ですが、メンバーとも少しづつ慣れてきて少しづつ会が盛り上がる様になってきました。

今回は、今年度の予算の紹介と、どの様な配分で何に使っていくかの具体的な話をまとめながら、具体的な施策についてのディスカッションを行いました。

役員それぞれが経営者であり、それそれの分野にたけている方たちなので、島田市という町にいかに魅力的な観光資源があるのか、という事が分かり今後の展開が楽しみになってきました。

今のところは紹介できない段階ですが、ある程度進展したらこの場でもシェアしていきたいと思います。

今回の報告は以上となります!!

研修用ボードゲームのテスト会に参加しました 10月17日(日)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月17日(日)の活動報告は、研修用のボードゲームのテスト会に参加した事について書きます。

blog20211017.jpg
このボードゲームは社会保険労務士の友人が開発しているもので、リーダーシップ研修のプログラムの一環として使用するという目的があり、セミナーでは伝わりづらい事を、ボードゲームを通じて体感していただくという趣旨があります。

先月のテストプレイから更にブラッシュアップされた最新版を、有志6名で、2つのグループに分けてテストして、感想をフィードバックする所までを行いました。

開発にあたっては「ゲーム性」と「テーマ性」のバランスがキモで、
・「ゲーム性」を重視すると、学びを得る研修からただの遊ぶ時間になってしまう
・「テーマ性」を重視すると、面白みに欠けてしまう
という事のバランスが大切になってきます。

また、「所要時間」も重要で、研修の時間がなかなか割けない場合は実施できないという事もあります。

今回のテストにあたっては、研修講師や人事労務担当者の参加もあり、濃いフィードバックができた時間だったのではないかと思います。

この件ですが、また進展がありましたらこの場でシェアしたいと思います。
今回の報告は以上となります!!

事務処理を行いました 10月16日(土)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月16日(土)の活動は主に事務処理を行いました。
450パソコンのマニュアルを見ながら調べる人.jpg

予定している未来授業実施についての連絡調整などで急を要する事があったので、参加予定だった勉強会をキャンセルして行いました。

計画的に行えればいいのですが、どうしても量がある時は他の予定をキャンセルしてでもやらなければならない時があり、並行して行っていく事のスキルを上げたい...と思う時間でした。

集中したかいもあってか、無事にこなす事が出来たのでとりあえずはホッとしました。
今回の報告は以上となります!!

未来授業の実施がありました 10月15日(金)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月15日(金)の活動報告は未来授業の実施について書きます。

blog20211015_1.jpg
本日の実施は掛川市立北中学校で、今回が初めての未来授業の開催となります。
私は今回は講師として参加しました。



blog20211015_2.jpg
今回の募集講師の人数は30名と、未来授業としては多くの講師を必要とする開催でしたが、予定通りの講師エントリーをいただく事ができ良かったです。

講師ミーティングはこんな感じで、参加講師の多さに圧巻です。

blog20211015_3.jpg
授業の様子はこんな感じです。

参加講師が30名となると場所の確保も大変だったようで、学校内のいたるところで未来授業の授業が行われていました。

未来授業の実施スタイルは学校ごとの違いがあり、今回は文化祭的な賑やかさがあって良かったと感じました。

今回の実施は午前中で、50分の授業を2回、生徒さんに入れ替わっていただきながら進めました。

blog20211015_4.jpg
こちらは終わった後の講師のミーティングですが「やってよかったです!」とのご感想を校長先生・担当教諭の先生からいただきました。

今回の実施に関わった方には大きなご苦労があっとは思いますが、最後にやって良かったと締めれてよかったです。

2学期の開催はまだまだありますので、引き続き頑張っていこうと思います!!

未来授業の実施がありました 10月14日(木)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月14日(木)の活動報告は未来授業の実施について書きます。

blog20211014_1.jpg
本日の実施は磐田市立城山中学校で、今回は講師として参加しました。
対象は2年生の生徒さん298名で、20名を超える講師の方が参加していました。


blog20211014_2.jpg
今回は70分の授業を2回実施という構成で授業をさせていただきました。
通常ですと50分が授業の時間になるので、今回は少し多めにお話しをする事ができました。

カウンセラーのお話しとなると援助職という事になるので、授業を聞いてくださる生徒は女子の方が多いです。


blog20211014_3.jpg
お話しをした内容は
・自分がカウンセラーになった理由
・カウンセラーのお仕事はどんなものがあるか
・仕事のやりがいや、仕事を通じて学んだ事
などのお話しをさせていただきました。

普段はカウンセラーと関わる機会が無いので参考になったという感想が多かったです。
生徒さんのこれからの役にたてば!と思います。

今回の報告は以上となります!!

SNS相談の業務がありました 10月13日(水)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月13日(水)の活動報告はSNS相談の業務について書きます。

450SNS相談1.jpg
本日は当直担当という事で、何かの際に呼ばれて対応する役回りでしたが、意外と声がかかり稼働に関わりました。

相談員もそれぞれ専門分野がありますので、専門外の場合は無理をしないで専門性が高い者に任せる、という事は大切な事なんです。

もちろん「相談者のお役に立ちたい」という事は相談に係るすべての人の願いですが、「自分の力量をわきまえる」という事も同じぐらい大切な事なんです。

私も「自分の判断では叶わない」という時は、より専門性の高い方や専門の機関にお願いするようにしています。

(そこって何とかして頑張るところじゃ?)というご意見もあるかとは思いますが、相談業務は人の命が関わる場合もありますので、人命を尊重するためにいい加減は判断はしない、という事が肝要です。

それぞれが役割を全うするかたちで、今後も「安心して話せる場の提供」に励んでいきたいと思います。

今回の報告は以上となります。

SNS相談の業務がありました 10月12日(火)の活動報告②

  • 投稿日:
  • by

10月12日(火)の2つ目の活動報告はSNS相談の業務の事について書きます。

500SNSタブレット2つ
本日はSNS相談の業務があり、そちらの業務につきました。

今回の主な内容は、相談業務の運営と並行して、新しく相談員になられた方のフォローを行いました。

SNS相談にはSNS相談独自の特性があるので、そちらに慣れていただく事をメインにフォローをさせていただきました。

元々は有資格者として様々な業務に係る経験をお持ちの方だったので、受容・共感に関しては(さずが!)といった感じで、後はシステムに慣れていただければ存分に力を発揮いただけるだろう、という事を今回は感じました。
次回以降の展開が楽しみです!

今回の報告は以上となります!!

未来授業の最終打ち合わせがありました 10月12日(火)の活動報告①

  • 投稿日:
  • by

10月12日(火)の1つ目の活動報告は未来授業の最終打ち合わせの事について書きます。

ブログ用20211012.jpg
本日の打ち合わせは浜松市立蜆塚中学校です。

すでに生徒さんの振り分け・実施教室の振り分けは済んでいて、準備事項をざっと確認して当日の駐車場の確認をして終わりました。

今回の未来授業には、
・働く意義について考える機会になってほしい
・今回の未来授業を通じて「世の中と繋がっていく」という事を分かってほしい
・「職業の魅力」を実際の人の言葉を通じて感じてほしい
・できれば実体験を伴う機会となるとありがたい
という先生方の想いが込められております。

先生方の想いも伝えるべく、しっかりと準備を進めていこうと思います。
今回の報告は以上となります!!

未来授業の打ち合わせがありました 10月11日(月)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月11日(月)の活動報告は未来授業の最終打ち合わせがありました。

450面談・面接
今回の打ち合わせは10月20日(木)開催の浜松市立中部学園という小中一貫校です。

昨年度に引き続きの開催となり、先生の中には昨年度の未来授業を経験されている先生もいらっしゃり、本番が楽しみといったご様子でした。

打ち合わせに中で「先生が今回の未来授業に望む事」をお聞きしたところ、それぞれの先生方から様々なご意見をいただく事が出来ました。

それらに共通する事は「生徒の今後のプラスになってほしい」という熱い想いで、先生方が普段どの様な姿勢で生徒さんと向き合っているかを感じ、とても嬉しい気持ちになりました。

開催まであとわずかとなりましたが、先生方の想いを叶えるべくしっかりと準備を進めていきたいと思います。

今回の報告は以上となります!!

事務処理を行う1日でした 10月10日(日)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月10日(日)の活動報告は事務処理を行った事について書きます。

450パソコンを打ち込む男性.jpg
本日は時間の決まった予定がなかったので、主に事務処理を行いました。
未来授業の開催準備でエントリーされた講師の方と連絡をとり、関係する資料の変更・確認をする事が多かったです。

未来授業の実施ですが、現在7校の開催を受け持っています。
それぞれに期日が決まっているので、そちらの進行管理も大切になってきます。

本業のスケジュールもありますので、支障がない様に上手く並走させて進めていきたいと思います。

今回の報告は以上となります!!

事例検討会に参加しました 10月9日(土)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月9日(土)の活動報告は相談員の事例検討会の参加した事について書きます。

400老若男女の会議
こちらは電話相談の方の事例検討会で、定期的な出席が相談員の義務となっている検討会です。

コロナ禍や緊急事態宣言の発令などで少しの間休止となっておりましたが、宣言の解除を受けて再開のはこびとなりました。



450クレーマーのイラスト(女性).jpg
相談員をやっておりますと、理不尽な相談者に出くわすときがあります。
これは相談員以外にもよくある事だと思いますが、その時の対応が組織によって異なる現状があります。

例えば「相談に応じる事が辛いので一旦終了とします」という事がOKな組織とそうでない組織があるという事です。

背景には、有償・無償の違いもありますし、組織によって運営方針の違いなどもありますので一概には言えませんが、相談に関わる相談員も人間であり、相談に来る方と同様の尊重されるべきものもあります。

ですので、そこを無視した相手との対応に苦慮する事があります。
あまり表に出てこない話ではありますが、その様に人知れず苦労している人たちによって世の中が支えられている事のありがたみを知る機会になっていると個人的には思います。

今回の報告は以上となります!!

月次支援金の申し込みをやりました 10月8日(金)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月8日(金)の活動報告は月次支援金の申し込みをした事について書きます。

450パソコンのマニュアルを見る男性.jpg
こちらは経済産業省の支援金で、商工会からのお知らせで知りました。
緊急事態宣言やまん延防止の影響を受けた中小法人や個人事業主の救済の支援金です。

今回支援される金額は「中小法人:上限20万」「個人事業主:10万」となっております。

申請はWeb申請のみで慣れが要るとは思いますが、今回申請しておけば今後は事前情報の登録が省かれるという事でとりあえずチャレンジしてみました。

必要な書類のデータを揃える事や、データ入力に苦労しましたが何とか済ます事ができました。

用件を満たしていれば支給していただけるものなので、何でもやってみる事の大切さを感じました。
今回の情報をくださった商工会に感謝です!

今回の報告は以上となります!!

産業カウンセラーの勉強会に参加しました 10月7日(木)の活動報告②

  • 投稿日:
  • by

10月7日(木)の2つめの活動報告は産業カウンセラーのオンライン勉強会に参加した事について書きます。

500ストレッチする男女.jpg
今回は睡眠についてのお話しとちょっとしたワークがありましたが、これがとても良い学びとなりました。

ワークは、ストレッチをやる前にいろいろな色を見たり、香りを嗅いだり(アロマテラピー)してからストレッチを行い、身体がどこまで曲がるのかの違いを体感する事で身体の反応の違いを体験するワークでした。

私は手持ちのアロマテラピーの香りをいくつか変えながらストレッチをしましたが、香りによって身体の曲がる・曲がらない、が変化している事を経験できて驚きました。


450睡眠・寝る.jpg
寝る時には身体がリラックスして筋肉が緩んでいる状態の方がより良い睡眠に繋がります
。そのために、リラックスできる環境で寝る事が大切になります。

その補助として、アロマを焚いたりお部屋の色を工夫してみたりと方法がありますが、それも体調などによって変化する事もあるそうなので、その時に自分が欲している事をいかに感じられるかが大切だという事が学べました。

良い睡眠、は奥が深いですね。
これからも学びを進めていこうと思います。

今回の報告は以上となります!!

島田市商工会に行きました 10月7日(木)の活動報告①

  • 投稿日:
  • by

10月7日(木)1のつめの活動報告は島田市商工会に行った事について書きます。

ブログ用20211007-1.jpg
本日は定例の現状報告という事で、島田市商工会の経営指導員さんを訪ねました。
今回は直近の活動報告と、支援金の問い合わせをしました。

定期的にこの様な場があった方がモチベーションの維持になりますし、
指導員さんから情報をいただける事がありますので続けています。

今ですと、コロナで影響のあった事業主に対しての月次支援金が発令されていて、
申し込み用件がよく分からなかったので教えていただきました。


ブログ用20211007-2.jpg
自分の実家が商売をしていて商工会との結びつきがあったという事もありますが、
定期的に長くお付き合いをしていく時には、商工会とお付き合いを続けていく事は
とても良い事だと個人的には考えております。

いまは役員の役割もいただいて学びの機会も与えていただいてますので、
良い関係を続けていきたいと思います。

今回の報告は以上となります!!

SNS相談の業務がありました 10月6日(水)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

10月6日(水)の活動報告はSNS相談の業務の事について書きます。


400SNSの画面
本日のSNS相談の役割は当直担当でした。
現場で困りごとがあった時に連絡がきて対応する役割です。

今回はクライアントさんに対しての対応の相談で何度か呼ばれる事がありましたが、
相談も業務も無事に終わる事ができました。

相談にはイレギュラーな来訪者が訪れる場合が時々あり、
対応に苦慮する事があります。

できる事とできない事があるので、
それらをふまえた対寧な対応の必要性を今回は感じました。

今回の報告は以上となります!!

電話相談の当番がありました 10月5日(火)の活動報告②

  • 投稿日:
  • by

10月5日(火)の2つ目の活動報告は電話相談の当番について書きます。


450家電・固定電話で話す男性のイラスト.jpg
本日は夜間帯の電話相談の当番があったので、そちらに参加しました。

相談の内容的にはSNS相談に近しい内容の相談が多かったですが、
電話とSNSだと対応する側の感覚も変わってきます。

お越しになる方それぞれに生活の背景が違うので、
相談を通じて相手の人生から学ばせていただく、
という事は共通だという事が言えるかと思います。

今後も寄り添う姿勢を大切に進めていきたいと思います。
今回の報告は以上となります!!

未来授業に参加しました 10月5日(火)の活動報告①

  • 投稿日:
  • by

10月5日(火)の1つ目の活動報告は未来授業に講師として参加した事について書きます。


ブログ用20211005_1.jpg
今回の実施校は、静岡大学教育学部附属浜松中学校で、7月の開催に続いて2回目の実施となります。

附属中学校の未来授業はちょっと変わっていて、生徒さんが作った「浜松市を良くする活動」のプレゼンを聞かせていただいて講師がフィードバックをする、という内容です。

1回目の実施→9月にプレゼンの作り方についての講話の実施、というプロセスを経ての今回の実施です。

生徒さんにおかれましては、講話の内容を反映しつそれぞれのプレゼンに磨きをかけ今回に臨んでいただきました。


ブログ用20211005_2.jpg
そういった経緯もあってか、見違えるような完成度になってプレゼンを各講師が聞かせていただき、お互いにとって実りのある時間を過ごす事が出来ました。

私は9月の講話をさせていただきましたが、コツをお伝えするだけで成果に繋げる生徒さん達のレベルの高さに驚きました。

今回のプレゼンですが、学園祭の際に後輩・保護者に向けての発表が企画されているとの事です。

3密を避けるために、発表の場は生徒さんと保護者のみだそうで、我々は聞けないのが残念ですが、きっと素晴らしい発表の場になるのではないかと楽しみな心境であります。

今回の報告は以上です!!

未来授業の段取りを行いました 10月4日(月)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

400パソコンを使う男性会社員のイラスト.jpg
10月4日(月)の活動報告は未来授業の段取りを行った事について書きます。

未来授業の実行委員の行う事の中の1つに、エントリー講師の確保があります。
予定の人数が予定通り集まってくだされば最良ですが、皆さんそれぞれに業務などがあるので上手く集まらない場合もあります。

そんな中で今回は、過去の参加者の方と卒業生の方への告知を行いました。
特に卒業生の方は、母校での未来授業の良さを楽しんでいただきたいという想いもあります。

募集の締め切りまであとわずかですが、未来授業の時間を楽しんでいただきべくしっかりと準備を進めていきたいと思います。

今回の報告は以上となります!!

SNS相談の業務がありました 10月3日(日)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

500SNSタブレット2つ
10月3日(日)の活動報告はSNS相談の業務の事について書きます。

10月に入りまして新しい月の始まりです。
忙しさのピークを越えた段階ではありますが、まだまだ業務は続きます。

今回担当した案件は、開設から5か月が経過した案件です。
長期のご利用の方もいらっしゃいますし、本日が初回という方も居て、
様々な内容の相談が寄せられています。

そんな中ではありますが、今月末からは新しい案件が始まるとの事。
対象人数の規模もそれなりにあるようなので、
引き続き対応の質を上げる時間にしようと思います。

今回の報告は以上となります!!