9月3日(火)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

本日は

①島田市商工会にて指導員と面談

②LINE相談業務

という1日でした。

順にお伝えしますね。

 

300面接を受ける男性.jpg

①島田市商工会にて指導員と面談

午前中は島田市商工会で指導員の方との面談がありました。

現在私は島田市商工会の会員になっていて、月イチで報告を兼ねて面談をしていただいています。

今回も嬉しい報告がたくさんできた事と合わせて、LINEについての質問や問い合わせもありました。

LINE相談はまさに今が旬という感じで、いろんなところから需要の声を聞きます。

島田市は自分の故郷なので役にたてればと願います。

 

②LINE相談業業務

今日で6日目となりなりました。

スタートの混雑もとりあえず過ぎゆるやかな横ばいになっている感じです。

リピーターも徐々に増え相談内容も徐々に深まってきています。

そんな中である「相談業務あるある」を1つ。

それは、「最初に言ってた内容と相談したい内容が違う」という事です。

 

実は相手は見てるんです....

相談してもいい相手かどうかを!!

300虫眼鏡で見る男性.jpg

話をしていく中で本音に気づき話が変わるケースもありますが、最初は軽めの相談をして

こちらの様子をみている方もいます。

だから相談の内容がより深くなった時に「信頼してくれたんだな」という使命感がわく時が多々あります。

それが相談業務に関わる事の魅力というか醍醐味だと感じます。

 

 

今日の報告は以上です!!