1月20日(月)の活動報告の続きです!!
前回は熊本空港から飛び立つ所までを書きました。
→→→前回のブログはこちらをクリックしてご覧ください←←←
空からの雲海を眺めた後は少し休み、いよいよセントレアに到着です。
では前回の続きから!!
	
降下のアナウンスが流れました。
雲海も見おさめです。
	
着陸用のタイヤが出てきました。
	
さあ着陸です!!
	
無事着陸!! 着陸の瞬間が見れました。
この席選んでおいてよかったです。
	
時刻はすっかり夕方
夕日が眩しいです。
セントレアのお迎えと言えば.....
	
やはりコレ!!!
よく見るとキャリーバックを持ってます。
	
揃ってのお迎えです。
これだけ並ぶと圧巻です。
	
なかなかの風格
	
食べにおいでよ!!って言われてる感じがしたので行く事にしました。
空港内にもお店があります。
	
こちらは矢場とんに向かう途中で撮りました。
	
通路わきに綺麗な鉢植えが並べてあるのは素敵な演出だと感じます。
	
こんな色もありました。
	
こちらは清楚な感じ う~んいい....
矢場とん行くの忘れてました!!!
	
矢場とん到着。
店内で気になったのは.....
	
椅子!!
	
なかなか面白いデザインだと思いました。
店内を見ながら到着を待ちます。
	
今回は味噌カツ丼定食をチョイス。
名物の「わらじとんかつ」はそれなりのボリュームがあるのでこちらにしました。
濃いめの味付けが好みに合い、至福のひとときでした。
	
腹ごしらえも済んだのでバスの発着所に向かいます。
	
こちらのバスはセントレアから浜松駅までの直通です。
途中の停車場が住んでる所から近いので選びました。
あと、浜松から鉄道でセントレアまで向かうと乗り換えが多くてめんどくさい....
という事もあります。
	
バスの中はこんな感じ。
そんなに混んでなかったのでゆったり座れました。
とりあえず寝ますzzz
	
....浜松に到着です。
あっという間でした。
	
これが今回乗った場所です。
浜松西インターのすぐそばの乗車場所です。
あとは車に乗って帰宅....という事で終了です。
熊本のマンションを出たのが12時過ぎなのでトータル8時間の道のりでした。
ちょっとした旅行みたいな感じでしたが、それらも含めて楽しめたのでOKとします。
今回の報告は以上です!!

コメント