本日の活動報告は未来授業の写真が届いた事について書きます。
9月11日(金)に実施した中学校の未来授業の写真が届いたので、
この場で皆さんとシェアしようと思います。
今回の未来授業は.....

浜松市立冨塚中学校での実施となりました!

天気にも恵まれて絶好の授業日和となりました。

まずは講師のミーティングから始まります。
講師しか見れない秘密の動画を見て活動の意義を確認します。

講師ミーティングの後は「始まりの会」に参加させていただきました。
今回未来授業を受ける2年生の生徒さんと顔合わせです!

司会役の先生からお声がかかり、皆さんの前に立ちます。
今回の未来授業のために、これだけの講師が集まりました。

講師一人一人に自己紹介をする時間をいただきました。
今回私も生徒さんの前で自己紹介をさせていただきました。

案内役の生徒さんに連れられて、講師がそれぞれの会場に向かいます。
実行委員の方とのハイタッチで出撃です。

学校の先生ともハイタッチです(笑)

授業はこんな感じでやってます!
今回は50分の授業を2回実施させていただきました。

私は毎回パワーポイントを使ってお話しさせていただいてます。
セミナーコンテストで学んだ事が生きています。

今回の未来授業も大盛況で終了となりました!
終わりの講師のミーティングで、校長先生・学年主任の先生から喜びの声をいただきました。
講師の皆さんの表情から伝わってくるものがありますね。
今年はまだまだ未来授業の予定があるので、
引き続き生徒さんにメッセージを送り続けていこうと思います。

コメント