タグ「産業カウンセラー」が付けられているもの

450ビオ エニシア!出演.jpg

 

先日ラジオ出演させていただいた時の写真とラジオの音源をいただいたので、

この場で皆さんとシェアしようと思います。

(公開OKの許可はいただきました)

 

ラジオの音源はYou Tubeにアップしたので、よかったら聞いてみてくださいね。

→→こちらで聞けます←←

 

 

一緒に写っている方がシェアオフィス「エニシア」のスタッフの方です。

今回は15分間の番組で、対話形式で会員紹介という事で出演させていただきました。

 

限られた時間ではありましたが、

現在の活動やそこに至る経緯などの自己紹介をさせていただきました。

 

私自身、収録の番組は何度か経験しましたが、

生放送は初めてだったのでいい経験になりました。

 

始まるまではちょっと緊張しましたが、

本番が始まったら何だかスイッチが入ったみたいに話す事ができて、

あっという間に終わった感じがありました。

....どうやら人前で話す事は性分に合っている様です。

 

今回の報告は以上です!!

 

*出演前の打ち合わせのブログはこちらです→→ここをクリックして下さい←←

*出演当日のブログはこちらです→→ここをクリックして下さい←←

300LINEイラスト4.jpg

本日はLINE相談をやりました。

今回も対応率100%を達成です!!

 

本日の相談業務を終えて思った事があるので書きますね。

 

 

 

 

500笑顔の人と悲しい顔をした人.jpg

LINE相談だけではありませんが、相談というと人間関係の相談って多いですね。

 

自分:他人の人間関係はもちろんですが、

自分:自分自身の人間関係もあると思います。

 

これはあくまで個人的な意見ですがその時にまず大切にするのは

自分:自分自身の人間関係であると思います。

 

 

なぜか?

 

それは「枯れた心で人は満たせない」からです。

 

枯れた心で無理して人を満たそうとしても、待ってるのはお互いが傷つく結果....

そんな事がある様に思いますが、皆さんはどう思われますか?

 

 

本日の報告は以上です!!

しずくの写真1

台風が通過しました!!

とりあえずですが、私は特に大きな被害もなく無事にやり過ごす事ができました。

 

今日を振り返ってみると....

 

午前中に緊急速報のメールで、浜松市全域がレベル3になったと告知、

その後続報で一部の地域がレベル4に引き上げられ、避難勧告がでていました。

 

午後の3時時ぐらいが特に風が強かった様な感じで、夕方過ぎたら静かになりました。

 

明日のニュースなどで実際の被害状況を知る事になるでしょうが、

私の周りは、雨と風がちょっと強かったな~、と思う程度で、

事前情報で言われた台風の予想とはほど遠い感じでした。

 

本日の報告は以上です!!

 

350台風のイラスト.jpg

浜松に大型台風が接近中です!!

記録的な大雨・暴風が予想され、メディアで注意・警戒が呼びかけられています。

 

数日前から大きな話題になっていて心配事になっていましたが、

ついにその時を迎えた感じがあります。

 

買い物に出かけたら、スーパーの非常食コーナーはカラッポでした。

飲み物のコーナーもし品薄が目立ち、

次の入荷の目メドがたたなくて困っているとなじみの店員さんが言っていました。

 

またガソリンスタンドは早めに店を閉めてしまった店舗があったり、

給油のための渋滞ができたりと大変な状況になっています。

 

明日開催予定だった第5回セミナーコンテスト浜松大会は延期になり、

次回の開催のリスケジュールに追われています。

 

 

こういう時にいつも感じるのは

普段の平穏な状況がいかにありがたいか

という事につきると思います。

 

多くの人のおかげさま、で成り立っている普段を大切にしようと思います。

 

とはいえまずは目先の台風対策が急務!!

明日は自宅で静かに過ごそうと思います。

 

 

本日の報告は以上です。

皆さんの無事を祈ります!!

本日はラジオ番組に生出演させていただきました。

今日の活動報告はその事について書きますね。

 

 

350ラジオ出演2.jpg

 

今回訪れたスタジオはこちら!!

 

JR浜松駅・遠鉄新浜松駅にすぐ近くにある

「E PRONTO (エプロント) 浜松UP-ON店」さんの店内にある

FMHaro!」さんのスタジオです。

 

→→お店の情報はこちらをご覧ください←←

 

 

 

 

出演させていただいた番組なんですが、

FMHaro!」さんの「ビオ エニシア」という番組です。

 

こちらのスポンサーになっている「シェアオフィス エニシア」さんの会員紹介

という事で出演させていただきました。

 

→→FMHaro!さんの公式サイトはこちらです←←

→→シェアオフィス エニシアさんのHPはこちらです←←

 

 

 

番組自体は15分間の対話形式で、

私の自己紹介今やっている活動自分の生い立ちなどを話させていただきました。

 

後ほどになりますが、当日撮った写真や番組を収録したものをいただけるとの事なので、

いただきましたらみなさんとこの場でシェアしようと思っています。

 

今まで、収録のラジオ番組はなんどか経験させていただきましたが、生放送は初でした。

いい経験になりました。

 

本日の報告は以上です!!

 

 

 

 

 

先日母校である島田市立金谷小学校で行われた未来授業で受講された生徒さんの

感想文が届きました。

今回の活動報告はその事について書きます。

 

→→未来授業に関してはこちらをご覧ください(未来学校のHPに行きます←←

 

→→母校での未来授業についてはこちらをご覧ください(ブログの記事に行きます)←←

 

 

350未来授業金谷小学校1.jpg

こんな感じの封筒で送られてきます。

 

開けてみると...

 

 

 

 

350未来授業金谷小学校2.jpg

生徒さんからの感想文が入っています。

これを読むのが未来授業で講師をやった時の大きな楽しみなんです。

 

 

 

 

350未来授業金谷小学校3.jpg

生徒さんからの率直な感想が大きな励みになります。

これからの世代に「何か」を伝えられるって有意義な活動だと思います。

 

本日の報告は以上です!!

300電話を受けている男性会社員のイラスト.jpg

本日は電話相談員の当番に行ってきました。

先日LINE相談をやった後なので、いろいろと違いを感じる事がありなんだか新鮮な感じがしました。

 

 

電話相談員は文字通り電話を使った相談なので声がたよりになります。

その時に大切な事がいくつかありますが、

今回は相手のペースに合わせるという事についてお話したいと思います。

 

 

電話をかけて来る方はいろんな年代の方がいて

生活環境も違うので話し方は個々に違ってきます。

・早口だったり・ゆっくりだったり、

・明るめの声だったり・低い声のトーンだったり

といろいろあります。

 

電話相談の時には会話のテンポが大切になってくるので、

早口の方にゆっくり相づちをうったり、

ゆっくり話す方にテンポの早い相づちをうつと会話のペースが乱れて話しづらくなります。

 

ですから、テンポは相手のリズムに合わせます。

声のトーンも同じくです。

 

カウンセラーの世界ではこれをペーシングと呼びます。

 

 

350伴走者.jpg

こころの援助をする際は「相談者にとっての良き伴走者であれ」とよく言われますが、

相手(かけ手)のペースに合わせて自分の話すペースを変える様子は

まさに伴走者という言葉がぴったりだと感じます。

 

本日の報告は以上です!!

 

350注意のマーク.jpg

今回は、電話相談・メール相談・LINE相談をやっている時に気をつけている事

について書きます。

 

いろいろあるのですが、今回は「個人的な関係を持たない」

という事についてお話します。

 

 

相談員をやっていると、

会ってお話聞いてもらえませんか?

連絡先を教えてもらえませんか?

(メールアドレスや電話番号など)

などと相手から言われる時があります。

 

 

300「お断りします」のイラスト(男性).jpg

そういった時は丁寧にお断りしています。

一見薄情なように思いますよね。

 

 

理由は「依存を防ぐため」です。

 

 

カウンセラーも含めてこころの援助をする人の立ち位置は

「本人が成長して自己解決出来るようになるためのお手伝い」

という事です。

 

 

300雨降りと男の子.jpg

例えてみると、相談者の方は我々の所に雨宿りで立ち寄っている状態なんです。

雨が止んだら自分の進むべき道に戻るものであります。

それがいつまでたっても雨宿りの場所に留まるのは違うのではないかと考えます。

 

 

私がカウンセリングをやる時はクライエントにはっきりと

・個人的な付き合いはしない

・金品の授受には応じない

という事を一番最初に伝えてからカウンセリングに入ります。

(これらの注意事項が書かれている書面を渡し、内容を確認してサインをいただいています)

 

 

一見薄情の様に思えるかもしれませんが、背景には「相談者のために」

という理念があります。

 

本日の報告は以上です!!

300LINEイラスト2.jpg

本日はLINE相談の日でした。

こちらの案件は九州地方の某市の教育委員会様からの依頼で、

本年度の全ての日曜日が実施日となります。

 

 

本日は先週の相談日と比べて相談件数が3割弱多かったです。

でも100%対応が達成できました。

関わって下さったみなさんのおかげなんです。

 

 

今日は「私が感じる相談業務の特性」についてお話したいと思います。

 

それは「相談業務は不安定な業務」だという事です。

 

400食品工場の従業員のイラスト(エプロン付き).jpg

例えば製造業で製造ラインのお仕事だと、

ベルトコンベア式に、次から次へ、右から左へとなるかと思います。

単位時間当たりの生産数(能率)をいかに上げて、生産性の安定を向上させるか?

という事が肝要になるかと思います。

(私の経験上で表してみました)

 

 

ところが相談業務はそうはいきません。

なぜなら人を対象にした業務だからです。

 

「人の心は不安定でコロコロ変わりやすいもの」というのが人情です。

だから常に変化していて安定しません。

 

 

忙しい人と暇な人.jpg

だから相談が殺到して忙しくなる時もあれば、

相談が少なくて手が空き気味になる事もあります。

実際に電話相談員をしている時に30分くらい相談が来なくて静かにしている時もありました。

 

そんな中において「いかに心を穏やかに保っていられるか?」

そんな事が相談員の資質の1つになるのではないかと思います。

 

本日の報告は以上です!!

セミナーコンテスト.jpg

本日は、第5回セミナーコンテスト浜松大会の出場者の自主練習会のお手伝いに行ってきました。

→→大会の詳細はこちらをご覧ください←←

 

本番まで残り1週間をきり、出場者の皆さんも必死に追い込みをやっている状態でした。

 

セミナーコンテストの出場者には規定があり、

講師未経験者・初心者である事が出場の条件です。

 

そんな人達にノウハウを伝え発表するわけですが、

そんな事を感じさせない内容にいつもながら驚かされます。

 

泣いても笑ってもあと少し。

悔いのない時間にぜひしてほしいと切に願います。

 

本日の報告は以上です!!

450エニシアさんのラジオ出演の打ち合わせ2.jpg

本日はラジオ出演の打ち合わせがありました。

 

具体的に言うと

FM Haro!さんの番組の「ビオ エニシア!」という番組にゲスト出演します。

→→FM Hafo!さんのHPはこちらです←←

 

 

この番組のスポンサーさんは、私が会員になっているシェアオフィス「エニシア」さんで、

今回は会員紹介という事で出演させていただくはこびとなりました。

→→エニシアさんのHPはコチラです←←

 

 

450エニシアさんのラジオ出演の打ち合わせ1.jpg

放映の日時は、10月10日(木)19:10~19:25生放送となります。

本日は当日話す内容の打ち合わせを行いました。

 

お伝えしたい事はいろいろあるのですが、

時間が限られているので具体的にポイントを絞る必要性があります。

それらを含めての話し合いでした。

 

情報を発信していく際にメディアを通じた発信という手段も当然あるわけなので、

こういった機会も大切にしていきたいと思います。

 

本日の報告は以上です。

 

400デジタルデータ風の背景素材(青).jpg

 

本日の活動記録は昨日の続きということで

「ストレスを数値化してみたら...」

について書きます。

→→昨日の記事はコチラをクリックして下さい←←

 

 

 

昨日はストレスを数値化した

「ライフイベント法」

「ホームズとレイのストレス度表」

についてご紹介させていただきました。

 

 

 

600ストレスを数値化したもの.jpg

引用先:160308132647-56de54879461c.pdf

その表がこちら!!

「配偶者の死:100」「結婚:50」とした時に

日常生活の中でおこるイベントはいくつか?

というものを数値化したものです。

 

 

 

ここで特にお伝えしたい事は

「一見いいことの様に思える事も、実はストレスのもとになっている」

という事です。

ココすご~く大切です!!

 

 

 

一見良い事だが.jpg

例えばですが...

会社で大きな業績を挙げ社長賞をいただいた。

この事をきっかけに係長に昇進!!

また、かねてから付き合っていた彼女と結婚。

元気なこどもを授かる...。

 

これだけ見ると「とても良い事が続いた」という方がほとんどなのではないでしょうか?

 

ところがこれを上記の表に当てはめると...

 

会社で大きな業績を挙げ社長賞をいただいた。

→No.25 特別な業績 (ストレス度合い:28)

 

この事をきっかけに係長に昇進!!

→No.16 経済状態の変化 (ストレス度合い:38)

→No.22 仕事上の責任変化 (ストレス度合い:29)

 

また、かねてから付き合っていた彼女と結婚。

→No.7 結婚 (ストレス度合い:50)

 

元気な男の子を授かる

→No.14 家族に新しいメンバーが加わる (ストレス度合い:39)

 

 

となり、計184ポイントのストレスの蓄積になります。

(あくまで1つの例です)

 

 

まとめると

良い事でもそうでない事でも、

自分に対して何かしらの刺激があった場合はそれがストレスになる

という事です。

 

ストレスの定義は「刺激に対しての反応」といわれる所以はここにあるかと思います。

 

・昇進うつ

・マリッジブルー

・産後うつ

の正体はこのようなところにあるのではないでしょうか?

 

 

本日の報告は以上です!!

 

 

 

今回は「ストレスを数値化してみたら...」について書きます。

少し長くなりそうなので2回に分けてみます。

 

300困っている男性.jpg

皆さんの中でこんな事を思った方はいらっしゃいませんか?

「ストレスって見ただけでは分かりにくい...」

「ストレスが目に見える形にならないか...」

 

その通りですよね。

じゃあそのストレスを数値化したものがあったら皆さんはどうします?

実際にあるんです!!

 

 

600ストレスを数値化したもの.jpg

(引用先:160308132647-56de54879461c.pdf)

それがこちら!!

ストレスの度合いを測る方法に「ライフイベント法」というものがあり、

様々な方たちが研究を行っています。

 

 

今回の資料はその中でも有名な「ホームズとレイのストレス度表」です。

 

 

「配偶者の死」を100、「結婚」を50、とした時に日常生活の中でおこるイベントの数値は?

というものを表したものです。

 

 

見方として、1年間の合計ポイントが何点か?を見ます。

 

 

目安として、

300点を越えた人のうち、実に79%の人が翌年何らかの身体疾患を訴えています。

299点~200点の層は51%

199点~150点の層は39%と減少傾向があります。

 

 

この事からストレスの蓄積と身体疾患を訴える事に比例の関係がある事が分かるかと思います。

 

とりあえずですが今回はここまでにして、次回はこの事からの考察を書こうと思います。

本日の報告は以上です!!

10月1日(月)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

300円・お金のマーク.jpg

本日から消費税が10%になりましたね。

前々から分かっているつもりでしたが、忘れていました。

 

 

300お金を支払う人のイラスト(男性会社員).jpg

いつも買っている商品を釣銭なしで払ったつもりが、

店員さんから「〇〇円足りません」と指摘を受けてハッとして気づきました。

 

聞いて分かってるつもりでも、その時にスムーズにいかない事ってありますね。

 

 

300男同士の喧嘩のイラスト「友達喧嘩・兄弟喧嘩」.jpg

会社ではよく「言った」「言わない」のトラブルってありますが、

このトラブルの根っこも似ているような感じがします。

 

内容にもよりますが、1度言ったらそれで全て伝わったと思ったけど実際は伝わってなかった、

という事って多くの方が経験した事があるのではないかと思います。

 

伝えた事が確実に実行されてるかの確認までを実践して行きたいと思いました。

 

本日の報告は以上です!!

9月30日(月)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

本日の活動報告は9月26日に行われた

浜松市立開成中学校での未来授業の様子をお伝えします。

それではスタート!!!

 

 

300開成中学未来授業1.jpg

未来授業の日には校門の前に「未来授業」ののぼりが立ちます。

晴天にも恵まれ絶好の授業日和です。

 

 

400開成中学未来授業2.jpg

今回の舞台は...

 

 

400開成中学未来授業3.jpg

こちら!!

浜松市立開成中学校です。

今回は45分のコマで2回の授業を担当します。

中学生のキャリア教育の一環として未来授業を受けていただくという流れです。

 

 

300開成中学未来授業5.jpg

こちらが実際の授業風景です。生徒さん達が真剣に聴いてくださるので、

話すこちらにも気合いが入ります。

 

 

300開成中学未来授業6.jpg

今回はカウンセラーの視点から見た

「世の中は支え合いで成り立っている」というお話をさせていただきました。

これからの未来を創る若者に伝わればと願います。

 

 

400開成中学未来授業7.jpg

最後に校長先生にも加わっていただき記念撮影です。

前回の未来授業(島田市立金谷小学校)で会った方や、

TEDxHamamatsu2019で一緒にスタッフをやった方とも会いました。

 

 

今回の報告は以上です!!

9月29日(日)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

300LINEイラスト1.jpg

本日はLINE相談をやりました。

 

先日までやっていた文部科学省の研究事業のLINE相談ではなく、

九州地方の某市の教育委員会様からの依頼の案件です。

 

この案件は年内の特定の曜日に実施する継続性がある案件です。

 

相談業務の依頼形態ですが、

・継続性のある、無し

・期間が短期、中期、長期

など様々な依頼形態があり、個別に注意するポイントが変わってきます。

 

400静かにして下さいの男の子.jpg

全ては明かせないのですが、

例えば「長期」「継続性のある案件」の場合、

依存の関係になる人が出てくるので

頻回者(ひんかいしゃ)、多数回利用者対応も考慮する必要が出てきます。

(呼び方はそれぞれの機関ごとに違うと思います)

 

この問題は何が困るかと言うと、

依存関係の人数が増えると、総対応時間の一定の割合特定の人が支配する様になり、

結果として対応できる人数が減ってしまします。

 

また、相談の根本「本人の自立の支援」であるため、

あまりべったりした関係になると本人の自立の妨げになります。

 

全ての人を助けるのが理想ではありますが、そのためにする事が時に???となる時があります。

 

300手術のイラスト.jpg

その時に何を考えるか?

私は鬼手仏心(きしゅぶっしん)という言葉を大切にします。

手術は人の命を救う尊い行為ですが、やっている事は人の身体に刃物を入れる、という行為です。

 

人を救うためには時にはこの様な事をする場面が必ずあります。

その判断が適正かどうかは、判断を下す人の能力・資質などにかかっています。

 

だからこそ支援に関わる人間は自己研鑽が義務であり、

資質の向上がクライエントに対しての誠意ではないかと私は考えます。

 

未熟な私が、生意気な口のきき方をしてしまい不快に思われた方もいるかもしれません。

ご容赦ください。

 

今の私はそんな考えでやってます!!

本日の報告は以上です。

9月28日(土)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

400メールのイラスト.jpg

本日はメール相談員の定例会と、メール相談の当番がありました。

 

メール相談ですが、電話相談員の中から有志を募り、小規模チームとして発足しました。

活動を始めて1年ちょっと経ち、メール相談に少しづつ慣れてきて、

仲間も少しづつ増え、少しづつ活動の概要が見えてきたという感じです。

 

メール相談をやってみて感じたのは、

電話相談に比べて自殺の危険度が高い

・文章の「読み」と「書き」がしっかりできてないと成り立たない

・電話に比べてペースがゆっくり。悪く言えば時間がかかる

・ある程度の問題解決思考で接する必要のある相談が目につく

....などなど、

相談業務と言えど電話相談とメール相談では別物、という事をやってみて感じました。

 

そんなメール相談ですが、電話が苦手だったり、書くのが得意な人には有効な相談方法で、

実際にひきこもりの人の支援や相談などにも使われます。

 

今のところ私が対応できる相談形式は

・対面式のカウンセリング

・電話相談

・メール相談

・LINE相談

と幅広くなりました。

 

それぞれ一長一短なところはありますが、上手に活用して理念の達成に向けて精進して行きます!!

本日の報告は以上です。

 

9月27日(金)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

400会議のイラスト(老若男女).jpg

本日はボランティアでやっている電話相談員の委員会の例会がありましたので、

そちらについて書きますね。

 

ボランティアの団体ではありますが、相談員は全部で100名以上いる大きな組織で、

内部の運営は相談員が行っています。

 

役割ごとに〇〇委員会という部署を割り振り、

委員長をたてて各部署ごとに連携をとりながら活動をしています。

 

実は、私はある部会の委員長をやらせてもらっていまして、本日は2年の任期の最後の定例会でした。

 

 

400手を挙げる男の子のイラスト.jpg

部会の中には委員長に適任な経歴をお持ちの方が何名かいらっしゃったのですが、

「委員長の活動を通じて学びたい事があります!!」

と立候補をさせていただいて今期は委員長をやらせていただきました。

 

・委員長として例会の取りまとめ

・各委員長が集まる運営会議への出席

・理事会・評議委員会に出席して事業計画の発表・結果の報告

などを経験させていただき「組織の運営」についての経験と学びをさせていただきました。

 

振り返ってみるとあっという間の2年間でしたが、

至らない委員長を支えてくださった多くの方に、感謝の気持ちを持って終われた事が何よりでした。

 

何でもまずはやってみるって大切ですね。

本日の報告は以上です!!!

 

 

本日の活動報告は未来授業の講師をした事について書きます。

300未来授業開成中学1.jpg

 

 

会場になったのはこちら。

300未来授業開成中学2.jpg

浜松市立開成中学校です。

本日は2年生の生徒さんを対象に講師をさせていただきました。

 

未来授業というのは講師である大人が自分の職業経験のお話をして

学生に役立てていただくという活動です。

 

→→→未来学校・未来授業の詳細はコチラをクリックしてください←←←

 

今回は45分の授業2回分を担当させていただき、無事に役目を終える事ができました。

 

未来授業で講師を務める事の魅力っていろいろありますが、

何と言っても生徒さんのピュアな反応がとてもいいです。

 

未来授業の活動はまだまだたくさんあるので、時間の許す限り講師として参加してみようと思います。

 

本日の報告は以上です。

 

9月25日(水)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

500TEDxHamamatsu2019.jpg

Photo by TEDxHamamatsu / CC BY-NC-ND

 

TEDxHamamatsu2019の写真がついに公開となりました!!!

この場を借りてご紹介させていただきますね。

 

写真のアップしてある所、取り扱いなどの詳細は→→こちらをクリックして下さい←←

(TEDxHamamatsuのHPに行きます)

 

写真は時系列で並んでいますので、

順番通りにご覧いただくとイベントとしての流れが分かりやすいかと思います。

 

写真をクリックした時に表示されるタグの中で「ShojiIshizawa」というタグがあるものが

私が撮影した写真になります。

(写真の著作権はTEDxHamamatsuに帰属します)

 

なお、当日のトークに関しては編集作業が終わり次第Youtubeにアップされます。

アップされたらこの場でお知らせしますので、いましばらくお待ちくださいね。

 

本日の活動報告は以上となります!!